1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動
about us

企業理念・沿革

企業理念

自由闊達な活気あふれる社風のもと、顧客、株主、社員を含めたすべてのステークホルダーを大切にし、
未来に向かって豊かさを担う責任を果たしていきます。創造性豊かな独自技術の開発に努め、
社会的に有用な製品及びサービスを提供すると共に、顧客第一主義に徹し、誠実を旨とし、和を大切にします。

行動基準

  1. 法令を遵守する
  2. 公正な取引を求める
  3. 顧客第一に徹する
  4. 社会貢献を推進する
  5. 活気あふれる職場を作る
  6. 地球環境への十分なる配慮をする

沿革

1952年 日本エアキャリアーサービス株式会社として創立
1956年 商号を「関東航空計器株式会社」に改称
1957年 航空機製造事業法の改正に伴い事業許可取得
1967年 P-2J用 姿勢方位基準装置 製造開始
1978年 P-3C用 自動操縦装置 製造開始
1991年 海上保安庁巡視船用空間安定装置 製造開始 
1993年 SH-60J用 フライトデータレコーダ 製造開始
1995年 UH-60JA用 タカン航法装置 製造開始
1996年 本社を現在地に移転
1998年 JIS Q 9001 品質マネジメントシステムの認証を取得
2000年 AAM-5用 テレメーター装置 製造開始
2003年 JIS Q 9100 航空宇宙品質マネジメントシステムの認証を取得
2004年 JIS Q 14001 環境マネジメントシステムの認証を取得
2005年 ボーイング787型機用リチウムイオンバッテリー監視装置 製造開始
2011年 P-1用MCP(モードコントロールパネル)製造開始
2012年 先進技術実証機用 フライトコントロールパネル他 製造開始
2013年 空UH-60J用 飛行情報処理装置 製造開始
2014年 12SSM誘導弾用テレメータ 製造開始
C-2用MCP(モードコントロールパネル)製造開始
2016年 新艦対艦誘導弾用テレメータ 製造開始
2018年 SH-60K改用 飛行情報処理装置 製造開始
F-2 MDR(ミッションデータレコーダ) 製造開始
潜水艦用ジョイスチック製造開始
2022年 F-2用 WMCU(警報メッセージ制御装置)製造開始
2024年 ターゲットドローン向けセンサ内蔵型飛行制御装置 開発開始
2025年 航空機搭載コンピュータ用VPX準拠モジュール 製造開始

CONTACT

お問い合わせ

弊社に関するお問い合わせ、ご質問は、お電話、またはお問合せフォームより承っております。